キヤノンEOS R Mark II のスペックリスト

Canon Rumors に、キヤノンEOS R Mark II のスペックに関する噂が掲載されています。

Potential Canon EOS R Mark II specifications [CR1]

  • 情報筋が次のEOS Rに関する情報を寄せ続けているが、情報の大部分はとても漠然としている。しかしながら、いくらか参考になるEOS R Mark II の最初のスペックの情報を得た。このカメラは2020年中に登場する。

    噂されているEOS R Mark II のスペック

    - 32MPセンサー
    - ボディ内手ブレ補正
    - DIGIC X(EOS-1D X Mark III とは異なるバージョン)
    - 連写は12コマ/秒
    - ISO100-51200
    - SDカードスロットx1、CFexpressカードスロットx1
    - デュアルピクセルAF付きのクロップ無しの4K動画
    - RAW動画は無し
    - 500万ドットEVF
    - 新しい命名規則になるかもしれない

    CR1のスペックリストは話半分に聞いておいて欲しいが、これらのスペックのうちのいくつかは、ここ最近2~3週間の間、既知のソース達も言及している。

 

信憑性の高い情報ではないようですが、既知のソースからも部分的に同じような情報を得ているということなので、ある程度の信憑性はあるかもしれません。

このスペックが事実だとすると、EOS R Mark II は新型のセンサーと画像処理エンジン、ボディ内手ブレ補正を採用して、かなり大幅に進化することになりますね。

高解像度EVFや、デュアルカードスロットも採用されていて、すきのないスペックですが、このスペックだと、さすがに現行のEOS Rよりもワンランク上の価格帯になりそうな気がします。