ソニーの4月30日の発表で何らかの大きなニュースがある?[内容更新]

SonyAlphaRumors に、ソニーの4月30日の新製品発表に関する続報が掲載されています。

Sony might finally give us at least a "Hint" of how the Sony A7sII successor will be?

  • 4月30日のソニーの発表に関する信頼できる噂は、3本のEマウントシネマレンズに関するものだけで、まだα7S II 後継機に関する情報は無いが、ここ数時間で何人かのソニーと映像関係のインフルエンサーが、4月30日のソニーの発表に関して「大きなニュースがある日になる」とささやき始めている。

    現時点では、この情報は個人の主観的なもので、彼らにとっての「大きなニュース」は我々には興味の無いもの(カムコーダーの可能性がある)かもしれない。

    私は、キヤノンがEOS R5で行ったようなティーザー広告で、ソニーが少なくともα7S II 後継機の登場時期や、スペックの概要を発表することをまだ期待している。これがインフルエンサー達が言っている「大きなニュース」であると望んでいるが、この件に関する信頼できる情報は得られていない。

  • 以下はソニーによるα7S III に関する発言
    - 少なくとも4K60p 10-bit 4:2:2 は間違いない。
    - 期待を超える機能がある。
    - 更なるバッテリーパワー、AF精度の改善など多くのことがある。

  • 以下はプロトタイプ機を目にした信頼できるソースから得られた情報
    - プロトタイプ機は4K120p対応だが8Kには対応しない。
    - プロトタイプ機はこれまでよりずっと厚く冷却用の空気穴がある。
    - AFやボディのクオリティ、防塵防滴などα9 II と同じような改善がある。

 

4月30日の発表はカムコーダーとシネマレンズのみと噂されていましたが、何らかの大きなニュースがあるかもしれないということなので、可能性は高くないようですがスチル関係の何らかの発表にも期待したいところですね。

[追記] SARによると、4月30日のソニーの発表では、プロ用の動画機材と、FX9&Venice用の新ファームが発表されたが、α7S II後継機に関する発表はなかったとのことです。