・RUMOR: New Sigma 100-400mm FE lens will cost around $1,000
- 近日中に発表されるシグマ100-400mm F5-6.3 DG DN OS に関するいくつかの情報を得た。
- このレンズはソニーの100-400mmよりも小型で軽量になる
- 価格は1000ドル前後
- 手ブレ補正が搭載される
- AFモーターはリニアモーター
- シグマ製のテレコンに対応
現行の一眼レフ用の100-400mm F5-6.3は、初値が約8万円だったので、ミラーレス用は少し高くなるのかもしれませんね。AFモーターは現行の100-400mmはHSMだったので、新開発のものに変更されているようです。
テレコンに対応すると述べられているので、ミラーレス機用(EマウントやLマウント)のテレコンも同時に登場するのかもしれませんね。
ハリヒャッポン
テレコン対応はうれしいですね。マウントは違うものの、オリンパスからこの夏にでも販売予定の、100-400mm F5.0-6.3 ISの
スペックと時期が被るので、これはシグマのOEMだったりして・・・。
P
テレコン対応ならとても欲しくなっちゃいますね。
しかもレンズ側にも手振れ補正付!
Lマウントが出たら、検討しようと思います。
TJ
安い!AF期待できそう!テレコン対応!
買います!
Hamigakiko
Sonyの100ー400はまだ値段が高く、手を出しづらいので、Sigmaからでてくれたらうれしいです。
コスパもいいし、写りもSigmaだからきっと綺麗やし。