パナソニックDC-G100の価格とスペックに関する情報 [内容更新]

軒下デジカメ情報局にパナソニックG100の北米での価格と解像度に関する情報が、43rumorsにG100のスペックに関する情報が掲載されています。

軒下デジカメ情報局

  • 来週発表されるパナソニック「LUMIX DC-G100 12-32mmキット」の北米価格は747.99ドルらしい。サンプル画像(アスペクト比3:2時・オリジナルサイズ)の解像度は[5184 x 3456]。

追加:(FT5) First Panasonic G100 specs

  • 6月24日に発表されるG100のいくつかのスペックに関する情報を得た。
    - 20MPセンサー
    - 4K30P
    - カメラの中央に3.8MP EVF
    - GX9(国内ではGX7MK3)に近いサイズ 

 

DC-G100は、型番から海外のG90/G95(日本ではG99)の後継機かと思っていましたが、レンズキットの価格が747.99ドルということになると、G90/G95/G99後継機にしては少し安すぎますね(G95の現在の北米B&Hでの価格はレンズキットで997.99ドル)。

また、キットレンズがGシリーズで採用されている12-60mm F3.5-5.6ではなく、GXやGFシリーズで採用されている12-32mm F3.5-5.6なので、G100/G110はGXやGFシリーズ、または、ブイロガー向けの新シリーズのカメラの可能性も考えられそうです。

センサーの解像度はアスペクト比3:2時に5184x3456なので、これまでと同じ20MPセンサーのようですね。

[追記] 43rumorsからG100のスペックの情報を追加しました。EVFはセンターのようなので、箱型ボディではなさそうですね。