2021年1月のCESはオンラインで開催

CESの主催者CTAが、2021年のCESは、新型コロナウイルスの影響でオンラインで開催することを発表しました。

CES is going all-digital for 2021 due to COVID-19 health concerns(DPR)

  • CESの主催者であるCTAは、2021年のCESショーが、新型コロナウイルス蔓延の影響でオールデジタル化されると発表した。

    通常CESは、アメリカネバタ州ラスベガスで毎年1月に開催されている。CES2021では18万人以上が参加する対面イベントの変わりに、独自のオンライン体験を提供する。

    具体的には、世界の主要ブランドが独占的なデジタルプレスイベントを開催し、ライブデモや新技術のお披露目、基調講演やカンファレンスのライブ配信などが行われる。

ces_logo_500_001.jpg

今年は新型コロナウイルスの影響で、写真関係のイベントは軒並み中止されていますが、来年のCESも現地での開催はされないようです。とは言え、オンラインで様々なイベントが用意されているようなので、新製品や新技術等の発表は期待できそうですね。

1月開催のCESが現地での開催を断念したので、2月末のCP+が開催されるのかどうかも気になるところです。