ニコンの未発表カメラ「N1929」はZマウントカメラ [内容更新]

軒下デジカメ情報局に、ニコンの未発表カメラの登録情報に関する続報が掲載されています。

軒下デジカメ情報局

  • ニコンの未発表デジタルカメラ「N1929」が台湾NCCにも登録された。Wi-Fi(802.11b/g/n/a/ac)とBluetooth搭載。マウントはZマウント。バッテリーはEN-EL15c。USBはType-C。ステレオマイクロホンME-1やスピードライトSB-5000、リモートコードMC-DC2に対応。(Z5はN1933)

nikon_ncc_n1929_001.jpg

ニコンが認証機関に登録している未発表カメラ「N1929」「N1932」の2機種のうち、「N1929」はZマウントカメラであることが判明しました。バッテリーがZ5(Z6/Z7でも使用可能)で使用されているEN-EL15cなので、フルサイズ機でしょうか。

[追記] テストレンズがDX 16-50mm f/3.5-6.3 VRなので、フルサイズではなくAPS-C機かもしれません。