キヤノンが3本の超大口径の望遠レンズを準備中?

Canon Watch に、キヤノンの新しいRFマウント用の3本の大口径望遠レンズの噂が掲載されています。

These Three Canon RF Lenses Are Scheduled For 2021

  • 2021年に登場する可能性のあるキヤノンRFマウントレンズに関する情報を得た。情報筋は、キヤノンが2021年中に、次の3本のレンズの発売を計画していることを示唆している。

    • RF70-135mm F2L(以前に噂が流れていた)
    • RF250mm F2L
    • RF500mm F2.8L


  • その他に、2021年には、次のRFマウントレンズの登場も噂されている。

    • RF18-45mm IS STM
    • RF24mm Macro IS
    • RF100-400mm IS USM

 

信憑性はよく分かりませんが、今回の噂が事実だとするとキヤノンは、超大口径のRFの望遠レンズ群をラインナップすることになりますね。250mm F2Lと500mm F2.8Lはかなりの大きさの大砲になりそうですが、70-135mm F2Lは実用的なサイズが期待できるかもしれません。

3本のLの望遠は、いずれもプロ向けの高価なレンズになりそうなので、普通のアマチュアには、一番下の非Lの100-400mmの超望遠ズームが一番注目度が高いかもしれませんね。