ソニーが8Kに対応したα9シリーズの新型機を2021年Q1に発表?

SonyAlphaRumorsに、8K動画に対応する新しいα9シリーズの高画素機に関する噂が掲載されています。

RUMOR: New Sony A9x camera with ~50 Megapixel is coming in Q1 2021

  • 当初、この情報筋を信じていなかったので、私は、この噂を「ばかげた噂」だと言っていたが、α7S III の正しい情報を提供してくれた情報筋がこの噂のカメラが本物だと確認した。彼は次の情報を教えてくれた。

    • ソニーは新しいハイエンドカメラを2021年の第1四半期に発表する。
    • このカメラはα9xシリーズのカメラで、α7xシリーズのカメラではない(α9Sなのか、α9 IIIなのかは確証がない)。
    • 新型の ~5000万画素センサーが採用される。
    • オーバーヒートなしの8K30p動画の搭載を確認した。これはまだ初期段階の8Kモードで、つまりクレイジーな8K60pは搭載されないし、内部収録の画質にも限界があるだろう。
    • その他のスペックはα7S III と似ている(EVFやAFなどなど)。
    • 価格はEOS R5よりも少なくとも1500ドルは高くなり、4999~5499ドルが予想される(しかし、価格はまだ決定されていない)。

  • どうやらソニーは、EOS R5を凌駕できることを示したいようだ。そして、ソニーはこのカメラがα7S III の販売を脅かすとは考えていない。このカメラの方がずっと高価だからだ。

    このカメラはオリンピックでの使用を考えられており、このことは、このカメラがα9 II の強力な後継機でもある可能性を示唆しているようだ。

 

ソニーから極めてハイスペックなハイエンドカメラが登場する可能性があるようですね。このカメラは8K動画に対応する高画素機ということなので、EOS R5と同じカテゴリの製品になりそうです。

ただ、価格がかなり高いようなので、よりプロ用機に近い製品になるのかもしれません。続報が楽しみですね。