ソニーがAマウントレンズ用の新しいアダプターLA-EA5を準備中?

SonyAlphaRumors に、AマウントレンズをEマウント機に装着するための新しいマウントアダプターに関する噂が掲載されています。

Sony might announce a new updated A to E-mount adapter?

  • 情報筋の1人が、予想していたなかったことを教えてくれた。ソニーが、新型のLA-EAマウントアダプター(AマウントレンズをEマウントに装着するアダプター)を発売するという情報だ。

    「このマウントアダプターは(LA-EA3と同じように)ミラーを搭載しておらず、Eマウントボディの像面AFで動作する。しかしながら、このアダプターにはLA-EA4のようにモーターが組み込まれている。このアダプターは『LA-EA5』と呼ばれており、これは自然な命名だと思われる」

    最も大きな驚きは、この製品が、2015年以来で初めてのAマウント関連製品になるということだ。

 

噂が事実だとすると、SARの言う通り、Aマウント関連では久々の新製品になりますね。新しいマウントアダプターは、モーターを内蔵しているので「トランスルーセントミラーは無い方がいいが、SAM/SSM以外のレンズでもAFを使いたい」というユーザーには待望の製品になりそうです。