軒下デジカメ情報局で、富士フイルムの新型デジタルカメラの認証機関への登録情報が紹介されています。
- 富士フイルムのデジタルカメラ「FF200001」がFCC認証を通過した。Wi-Fi(802.11b/g/n)とBluetoothを搭載(X-Pro3と同じRFモジュール型番[WM-BN-BM-26_A_FF3])。現時点での認証資料公開指定日は2020年10月16日。
富士フイルムの新型機が認証を通過したようですが、近日中に発表されるカメラの噂は流れてないので、このカメラがどの機種の後継機(または別シリーズのカメラ?)なのか予想が難しいですね。
X-TやX-Proは新型機が出たばかりで、X-Hの新型機は当分登場しないという話なので、消去法でいくとX-Eシリーズの新型機でしょうか。その他では、海外でディスコンが確認されたX-A7後継機という線も考えられるかもしれませんね。
kony
GFX100のコンパクト版が出たら嬉しいけれど、そのような噂は聞かないですね。
カタスマー
手ぶれ補正入りで軽量のX-T40は流石に無理かな…?
Futu
X-Eシリーズではないでしょうか?
もし、X-T4のエンジンと手振れ搭載機であれば、魅力的な立ち位置に入れそうな気がします。
yam
X7を、T30レベル以上まで高性能化したような上のグレードで、動画対応をうたった新シリーズが出るといいなあ。
みなとみらい
いよいよX-E4の登場ですね。
手ブレ補正付きなら買います。
日陰坂45
X-Eが来るとしたら大歓迎です。
EVF搭載のフラットトップボディって、やっぱり魅力的ですよ。
ライカに行く気は全く無いので、是非X-E4であって欲しいです。
ya9do
X-E2をずっと使ってます。レンズはキットズーム、23F1.4, 35F1.4, 56F1.2。
X-E4出たら買いまーす。X-E3のミニマリズムよりX-E2のメカメカしいのが好みです。