軒下デジカメ情報局に、間もなく発表される各社の新製品のニュース記事タイトルが掲載されています。
- 現時点で海外のニュースサイトに登録されているタイトル。
- パナソニックがBGH1ボックスカメラを発表」
- 「キヤノンがEOS M50 Mark IIとプロやハイアマチュアのための次世代スピードライトEL-1を発表」
- 「ニコンがZ 6IIとZ 7IIを明らかにした」
- 「富士フイルムがX-S10とXF10-24mmF4 R OIS WRを発表」
ニコンは明日10月14日の新製品発表を既に予告していて、富士フイルムも明後日10月15日のX Summitで新製品を発表すると言われていますが、その他に、キヤノンとパナソニックも間もなく新製品を発表するようですね。今週は新製品ラッシュになりそうです。
また、登場が噂されていた「XF10-24mmF4 R OIS」の後継機ですがX-S10との同時発表が確認されました。新型は「WR」が付いているので、防塵防滴になるようですね。
タフマン
防塵・防滴のXF10-24mmF4待ってました!
あまり値上がりしないといいけど。
8miniatures
pentaxはaps-cフラグシップはどうなった!?
「製品のこだわり」はもちろんですけど、そろそろ「販売時期」についてのアナウンスが欲しいですねぇ。
リコーさんに期待!
ビンボー兼梨
10-24待ってました。
手ぶれ補正なし、更に小型軽量化ならメッチャ嬉しいでーす。
bQQd
自分はNikon製品ばかり使っているけれど、
もっとデジタルカメラ業界全体が盛り上がるよう
他のメーカーも素晴らしい製品が出てくるとうれしい!
スマホに負けるな!!
もちもち
本当に、ペンタックスはどうしちゃったんでしょう。
そろそろ正式名称や発売時期、細かなスペックをアナウンスして欲しいです。
初代KX
今年は新型で紅葉撮るのを楽しみにしていたのですが。北海道なのでもう間に合わないなあ。遅れてるならそれでもいいので、とにかく情報をください、ペンタックスさん!
未来
ペンタックスだけが音沙汰無し心配になりますね。
明日あたり期待してますが・・・
遅れるなら遅れるで構いませんから仕様は公開して欲しいですね。