富士フイルム「X-S10」と「X-T30」「X-T200」とのサイズの比較画像

Fuji Rumors に、富士フイルムX-S10と同社の他機種との新しいサイズの比較画像が掲載されています。

Size Comparison: Fujifilm X-S10 vs X-T4 vs X-T30 vs X-T200

  • 先日、X-S10とX-T4のサイズの比較記事を掲載したが、読者がスケッチにX-T30とX-T200も比較対象に加えたものを作成した。それをここで共有したいと思う。

    X-T30はX-S10よりもまだわずかに小さいのを見て取ることができるが、実際はそれほど差はなく、X-S10には手ブレ補正が搭載されていることを考慮して欲しい。

    X-T10/20/30は富士フイルムのベストセラーだが、手ブレ補正と深い素晴らしいグリップを搭載したX-S10は更に売れるかもしれないと感じている。これらの機能は、多くのユーザーが求めていたものだが、これまでは1000ドル以下の富士フイルム機には搭載されなかった。

fuji_x-s10_size_comp_fr_002.jpgfuji_x-s10_size_comp_fr_003.jpg

X-S10はX-T30やX-T200よりは若干幅が大きいようですが、X-T4よりはX-T30やX-T200に近いサイズ感になりそうです。このサイズでボディ内手ブレ補正が搭載されていて、1000ドル未満の価格ということになると、人気機種になる可能性が高そうですね。