富士フイルム「X-S10」と「X-T4」の大きさの比較画像

Fuji Rumors に、富士フイルムX-S10のシルエットとX-T4のシルエットとの大きさの比較画像が掲載されています。

EXCLUSIVE: Fujifilm X-S10 Shape and Size Comparison with Fujifilm X-T4

  • 情報筋の1人に、FujiRumorsの読者が、X-S10がX-T4と比較してどの程度の大きさなのか知りたいと話したところ、情報筋から赤い形(シルエット)がX-S10、青い形がX-T4を表すスケッチを受け取った。

    もちろん、赤い形はX-S10の形状(ファインダー、ダイヤル、サイズ)を正確に表わしている。

    見ての通り、X-S10は、X-T4と比べてかなり小さなボディにボディ内手ブレ補正を上手く押し込めることに成功している。

fuji_x-s10_x-t4_size_comp_fr_001.jpgX-S10はボディ内手ブレ補正を内蔵しているにもかかわらず、X-T4と比べるとかなり小型化されているようですね。X-T30と同じくらいの大きさでしょうか。富士フイルムの手ブレ補正ユニットは、どんどん小型化されているようですね。