ツァイスが「ZX1」を正式発表

ツァイスが、 Lightroomを標準搭載したハイエンドコンパクト「ZX1」を正式に発表しました。

ZEISS ZX1 フローに乗ったまま。(found via 軒下デジカメ情報局

  • ZEISS ZX1は、クリエイティブな写真撮影とは、完璧な瞬間を捉えるだけでなく、スムーズなワークフローも求められることをわかっている写真家のためのカメラ。このカメラは撮影から編集、保存、シェアまで、クリエイティブプロセスをシームレスに行うために特別に設計された。
  • インストール済みのAdobe Photoshop Lightroomを使って最高の画像をクリエイト。

  • テクニカルデータ
    - 寸法:142 x 93 x 94mm
    - 重量:837グラム(バッテリー含む)
    - レンズ:Zeiss Distagon T* 35mm F2
    - センサー:24x36mm 総画素39.5MP、有効37.4MP CMOSセンサー
    - 絞り範囲:F2-22
    - ISO感度:ISO80-51200
    - シャッタースピード:1/2000秒~30秒、シンクロ最大1/1000秒
    - ディスプレイ:4.3インチTFT液晶、1280x720px、338ppi、静電容量式マルチタッチ
    - EVF:0.7インチ有機EL、1920 x 1080px、倍率0.74倍、視度補正とアイセンサー付き

zeiss_zx1_of_20201029_001.jpg2018年の開発発表からかなり時間がかかりましたが、ついにZX1が正式に発表されました。開発発表時に公開された情報通り、Lightroomが標準搭載され、カメラ内で現像や調整まで全ての作業が完了するようになっているようです。

国内での販売価格や発売日は不明ですが、北米のB&Hでは、現在6000ドルで予約受け付けが開始されています。