ヨドバシカメラの11月上期のランキングで「Z 6II」が初登場2位

CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの11月上期のレンズ交換式デジタルカメラの売れ筋ベストテンが掲載されています。

「α7C」を「Z 6II」が猛追! ソニー勢のランキング上位独占をニコンが阻止

  • データ集計期間 : 2020年11月1日~11月15日

    - 第1位 ソニー α7C ズームレンズキット
    - 第2位 ニコン Z 6II
    - 第3位 ソニー α7C ボディ
    - 第4位 ソニー α6400 ダブルズームキット
    - 第5位 キヤノン EOS R6 ボディ
    - 第6位 ソニー α7R IV ボディ
    - 第7位 ソニー α7 III ボディ
    - 第8位 ニコン Z 50 ダブルズームキット
    - 第9位 ソニー α7 III レンズキット
    - 第10位 ソニー α7S III ボディ

  • 11月6日発売のニコン「Z 6II」が首位のソニー「α7C」に猛チャージ。初登場で2位に飛び込み、ソニー勢の上位独占を阻止した。
  • ソニー勢の好調ぶりは相変わらず。5機種7モデルがランクインする。圧倒的な強さに未だに衰えは見えない。
  • キヤノン EOS Rシリーズの中で、今回ランクインしたのは「EOS R6」のみ。供給不足の影響が続いている。
  • 次回のランキングは、供給不足とされているソニー「α7S III」、パナソニック「LUMIX S5」、キヤノン「EOS R5」「EOS R6」など、各社の主力モデルの売れ行きが注目ポイントになるだろう。

 

ニコンのZ6IIは1位こそ逃しましたが、人気のソニーα7Cレンズキットとボディの中に割って入ったので、まずは好調なスタートを切った言ってよさそうですね。

ソニーは引き続き絶好調で、フルサイズのα7シリーズは「無印」「C」「R」「S」の全リーズがランクインしているのはすごいですね。

キヤノンはランクインは5位のR6だけという結果で、引き続き品不足の影響が深刻なようです。パナソニックS5はランク外になってしまいましたが、こちらも品不足が影響しているようですね。