DPReviewに、パナソニックの20mmスタートのLマウント用の標準ズーム「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6」の41枚の実写サンプル画像が掲載されています。
・Panasonic Lumix S 20-60mm F3.5-5.6 sample gallery
- パナソニックの20-60mm F3.5-5.6 はLマウントカメラ用のコンパクトなズームレンズだ。このレンズは広角での撮影が好きな人には素晴らしいキットレンズで、動画にも最適だ。
20-60mm F3.5-5.6 は、高画素機のS1Rでも十分な解像力がありながらカリカリではなく、パナソニックらしい落ち着いた雰囲気のある描写という印象です。ボケや発色も綺麗ですね。20mmスタートのズームは、風景写真にはとても便利に使えそうです。
アザラシ
20mmスタートは、他のメーカーも出してくるようになるかもしれませんね。
S5キットレンズとして入手しましたが、フルサイズ×広角寄り標準ズーム×軽量、という3拍子が素晴らしいです。望遠端も60あればひとまず十分。クロップだってできますしね。
もう少し明るければとは思いますが、そこはどうしてもサイズ重量とのトレードオフになりますからやむなし。
個人的、レンズオブザイヤーだと思います。(褒めすぎ?)
F
S1Rのサブ機としてS5レンズキットを買いましたが、S5のAFが優秀で(追いつくS1RのAF新ファームがまだ出ない)、このレンズも少し暗いですが軽くて描写も良く、20mmスタートというのも便利かつ寄れるので、S5だと24-70F2.8はバランス悪いこともあり、最近すっかりこのキットの組み合わせばかり持ち歩いています。