軒下デジカメ情報局で、ソニーの未発表カメラの登録情報が紹介されています。
- ソニーの未発表レンズ交換式カメラ「WW728473」が海外の認証機関に登録されました。(全項目秘匿されているため詳細は不明)
10月に登録が確認された「WW638397」はカムコーダーのFX6Vで、予想されていたスチルカメラではありませんでしたが、本日、新たにレンズ交換式カメラ「WW728473」の登録が確認されたので、近日中の新型カメラの発表が期待できそうです。
「WW728473」の詳細は全く不明ですが、時期的に見て、来年の1月に登場すると噂されているα9シリーズのハイエンド機でもおかしくありませんね。
tpr
α9Rとか出ないですかね…
9210
7R3と9を統合したような機種が希望です。5000万画素は要らないし、動画も現状で充分。でもR5を意識した超絶スペックなんでしょうね、きっと。
かささぎ
全項目秘匿と言うのが逆に期待を煽りますね。噂通りのスペックが来るんでしょうか?
ちゃちゃまる
ソニーはバランスのいいα7Ⅲ、ブラックアウトフリーで毎秒20枚の電子シャッター+強力なオートフォーカスを持つα9、6000万画素のα7RⅣと出してミラーレスを先導してきました。そして今年キャノンがR5、R6を登場させた。さらにここで今度出るソニーのカメラは気になりますね。α9系だったら、また凄い性能なんでしょうか?(高そうですが。)
買えないけど楽しみですねぇ。記事見てるだけでも楽しいです。
4月
α9系ということなら、48MPくらいの積層型センサーを積んだ高画素・高速機で、α9iiの後継ではなくて新シリーズのα9Rではないでしょうか
EMR
望みは薄いですが
SONYにはそろそろ新型のセンサを搭載した本気で本気のAPS-Cをリリースしてほしいです…
2石
私も画素数からしてα9Rだろうと思います。
5000万画素っていうのはスピード性能が両立しないと思いますので、
無印9系列ではないと思います
Aマウント
気になりますね
α99iiの後継機だとサプライズですが