ヨドバシカメラの11月下期のランキングでソニーα7シリーズがトップ3を独占

CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの11月下期のレンズ交換式デジタルカメラの売れ筋ベストテンが掲載されています。

首位は前回10位からの大躍進!

  • データ集計期間 : 2020年11月16日~11月30日

    - 第1位 ソニー α7S III ボディ
    - 第2位 ソニー α7C ズームレンズキット
    - 第3位 ソニー α7 III ボディ
    - 第4位 キヤノン EOS R6 RF24-105 IS STMレンズキット
    - 第5位 キヤノン EOS R5 ボディ
    - 第6位 キヤノン EOS R6 ボディ
    - 第7位 ソニー α7 III レンズキット
    - 第8位 ニコン Z 6 II ボディ
    - 第9位 富士フイルム X-S10 ボディ
    - 第10位 パナソニック LUMIX S5 レンズキット

  • 今回ランクインしたカメラは、全てがミラーレスカメラとなっており、供給不足の影響による混戦状態が続いている。前回、初登場2位の「ニコン Z 6II」は、8位に後退。キヤノン勢は中盤にとどまり、上位を占めたのはソニー勢だった。
  • トップ3をソニー勢が独占した。「α7S III」は、供給不足を一段落させたかたちだ。
  • 供給不足を抱えて伸び悩みを見せていたキヤノン勢だが、ここに来て勢いを取り戻しつつある。2機種3モデルがランクインして、中盤をガッチリおさえた。
  • 次回は発売が12月11日に決定したニコン「Z 7II」の動向が大きな注目ポイントになるだろう。

 

ソニーはフルサイズミラーレス3機種がトップ3を独占と、引き続き絶好調ですね。α7S III は動画に特化した12MP機という尖ったスペックにもかかわらず、α7Cやα7 III よりも売れているのは驚きです。

キヤノンは引き続き供給不足が続いているようですが、R5とR6が4位・5位・6位にランクインしていて、だいぶ浮上してきたようですね。

ニコンは新製品のZ6IIが8位にランクインしていますが、新製品なのでもう少し上位に食い込みたいところかもしれません。

富士フイルムはX-S10がまずまずのスタートを切っていますが、初登場で1位だったX-T4の時ほどの勢いはないようですね。