ライカがAPS-Cミラーレスの新型機「CL2」を2021年4月に発売?

Leica Rumors に、LマウントのAPS-Cミラーレスカメラ「ライカCL2」のスペックに関する噂が掲載されています。

First Leica CL2 camera rumors

  • 以下はライカのミラーレスカメラCL2(現行のCL2を置き換える)に関する初めての噂だ。

    - 26MP裏面照射型APS-Cセンサー(おそらくソニー製)
    - 360万ドット有機ELスクリーン
    - 手ブレ補正
    - 防塵防滴
    - 新しいデザイン
    - ジョイスティック
    - 予想される発売時期:2021年4月
    - 予想価格:2700ユーロ前後(3000ドル以上)

 

ライカCLが登場したのは2017年12月で、既に3年以上が経過しているので、時期的には新型が登場しても不思議はありませんね。

新しいCL2はセンサーが24MPから26MPに換装されているようですが、この26MPセンサーはソニー製ということなので、ベースは富士フイルムの26MPセンサーと同じものの可能性が高そうです。

また、スクリーン(モニタ)が360万ドットとなっていますが、現行のCLは104万ドット(TL2でも130万ドット)で飛躍しすぎているので、これはEVFのパネルのことを言っているのでしょうか。ジョイステックの採用は歓迎されそうですね。

[追記] 元記事の画像は現行のCLです。