キヤノン「EOS R5s(仮称)」は90MP機で価格はEOS R5とほとんど同じ?

Canon Rumors に、EOS Rシリーズの高画素機のスペックに関する噂が掲載されています。

Will the Canon EOS R5s come with a pixel shift like feature? [CR2]

  • RFマウントの高画素機に関する情報は非常に少なかったが、ここ数週間で状況が変わり始めている。以下の情報は私が直接聞いたもので、行間を読む必要があったが、正確を期すために最善を尽くした。EOS R5s(これは非公式な名称だ)に関して、次のように聞いている。

    - 画素数はおおよそ90MP
    - ピクセルシフトのような機能(おそらくGFX100のような?)。総解像度は300MPを超える
    - デザインはEOS R5とほぼ同じ
    - 動画機能には焦点を合わせていない
    - 手ブレ補正は現行のRFマウント機と若干異なるバージョン
    - 価格はEOS R5に近い
    - 発表は2021年の第1四半期が予定されている(発表予定は変更される可能性がある)

 

以前から噂が流れているEOS Rシリーズの高画素機ですが、ピクセルシフト機能と価格に関する情報はこれが初めてですね。90MP機で価格がEOS R5と同程度なら、競争力は高そうです。発表時期はこれまでの噂よりも少し早くなっていますね。

動画機能には焦点を合わせていないということなので、EOS R5sは動画機能はそこそこでスチルメインのカメラになるのでしょうか。