SonyAlphaRumorsに、ソニーの新製品発表に関する未確認の噂が掲載されています。
・WILD RUMOR: New Sony camera announcement in mid February?
- ソニーが2月中旬にカメラを発表するという初めての噂(まだ2重の裏付けを待っているところだ)を聞いた。
- 覚え書き:ソニーは3機種のカメラとマイクをアジアの認証機関に登録しており、これらは今後1~2ヶ月で発表されるはずだ。
- 新型カメラWW186333(5GhzのWifiが非搭載なので、RXシリーズかエントリーレベルのカムコーダーかもしれない)
- 2番目のカメラWW728473
- 3番目のカメラWW111327
- ソニーは新しいマイクも登録している
未確認情報なので、まだ確実ではありませんが、2月中旬はCP+の直前なので、この時期にソニーの新製品が発表されても不思議はありませんね。
認証機関に登録されている3台のカメラが、α9シリーズの新製品(α9R?)と、α7 IV、RXシリーズの新製品の3機種なら理想的ですが、どうなることでしょうか。
S・N・R
RX100MarksⅧかな?
KAZ
そろそろRX10の順番かもなと。4K60pでバリアングル化とか。
モニカ
私もそろそろRX10後継機が来ると思います。
待っているのはRX1の方ですが、35GM発売の頃ですから、さすがにあり得ないですよね…
KJ
α7Ⅳだと一番望んでいる人が多いのでしょうか、Ⅲのファインダーが
良くなったら画素数や連写に多くを望まないので、あまり価格が上がらないと
良いと思いますが、そういう人にはⅢの併売でとなるのか。
対5Rを考えると9系の新製品の方が良い気もしますが。
RX1RⅡを眠らせているのでRX1のアップデートもしてほしいけれど、
それなりの価格になるので眺めるだけになるか、RX100シリーズもⅦの
価格なら良いレンズを1本買おうかとか、MFT 機を買おうかなんて
写真仲間と話しています。
林檎信者
高倍率コンデジのフラグシップのシリーズの発売日を見てみると、HX90Vが2015年6月、HX99Vが2018年11月の発売となっていたので、個人的にはそろそろかなと思っています。
drjien
α7Ⅳ、RX10M5、α9Ⅲでは、ないかと?