キヤノンが2021年中に「EOS R1」を含む8台のカメラを発表?

Canon Rumors に、キヤノンから2021年に登場すると噂されている新製品に関する噂が掲載されています。

Canon cameras that I'm told are coming in 2021

  • 先日まで、ここしばらくの間噂が入ってこなかったが、信頼できる情報筋がキヤノンが2021に計画しているボディの情報を提供してくれた。
  • 高画素のRFマウントカメラ:これはEOS R5登場以前から流れている噂で、キヤノンは少なくともEOS R5の2倍の画素数のRFマウントカメラを発売する。新型センサーにはキヤノンの新技術が活用されるということだ。
  • APS-CのRFマウントカメラ:これも長い間噂が流れているカメラだが、ここ数ヶ月、噂が勢いを増している。情報筋は、このカメラが直接ターゲットとするのはスポーツや野生動物、動画の撮影だと述べている。

  • 2機種のエントリーレベルのフルサイズRFマウントカメラ:キヤノンは、EOS RとEOS RPを置き換える2台のカメラを同時にリリースする計画だと聞いている。1つ目のカメラはEOS RPよりも下のキヤノンで最も安価なフルサイズ機になるようだ。2つ目のカメラはEOS RPとEOS R6の間に位置する。両機の価格はまだ完全には明らかになっていないが、それぞれ899ドルと1499ドルかもしれないと思っている。
  • フラッグシップ機EOS R1:皆が待ち望んでいたカメラが2021年に姿を現すが、今年中に実際に発売されるのかは不明だ。同じ情報筋から、今年の夏の東京オリンピックに先駆けてEOS R1がお披露目されると聞いている。

  • シネマEOS C50:2021年上半期に発表される可能性が高い。2021年遅くに発売される予定だったが実現しなかった。噂ではC50は箱型のカメラであると言われている。
  • シネマEOS C90:以前にこのボディの噂を掲載したが、情報筋はこのカメラについて知らなかった。
  • 8KのシネマEOS:キヤノンは最近、新型8Kカメラのティーザー広告を出したので、近日中に発表が期待できるだろう。今年中に2台の8Kカメラが登場するという噂が流れていたが、確認は取れていない。
  • 現在、製造上の問題があることを考慮すると、1年に8台のカメラは多すぎるように思われる。これらのカメラのうちのいくつかは来年になるかもしれないと推測しているが、2021年中に発表はされる可能性はある。

 

AKMの工場火災や新型コロナの影響などもある中、さすがに1年で新型機8台は多すぎるような気もしますが、事実だとしたら2021年にキヤノンは大攻勢をかけることになりますね。

いちばんの注目株はフラッグシップ機のEOS R1ですが、このカメラがR5からどれだけ高性能化しているのか興味深いところです。

エントリーレベルのRFマウント機も気になるところで、EOS RPとEOS R6の間に位置するモデルは、仕様によっては人気機種になるかもしれませんね。