SonyAlphaRumors に、ソニーのがFE35mm F1.4 GM の発表に関する噂が掲載されています。
Confirmed: Sony 35mm f/1.4 GM lens will be announced on January 13
- ソニーが、1月13日のロンドン時間で15時に、FE35mm F1.4 GMを発表するという99.99999999%の信憑性の裏付けを得た。ソニーがライブ配信のイベントを行うのかどうかは、まだ分からない。
DPReveiwでリークした新しいレンズの画像ですが、どうやらFE35mm F1.4 GMで確定のようですね。発表は海外先行発表だとすると、日本時間では14日の0時になります。あとは、FE35mm F1.4 GMの大きさ重さや価格などに関する情報を知りたいところですね。
Oort
ソニーは1.2では無く、1.4で小型軽量路線でいってくれると面白くなりそうです。
sony信者
24mmGMもフィルター径が67mmでF値が1.4。今回の35mmGMもフィルター径が67mmでF値が1.4なんですよね。
と言うことは50mmGMも・・・
とにかく、ボディが小さめなので、レンズも小型化して頂けるのは大変ありがたいことです。
カウ坊や
言うは易しですがお値段も控えめにお願いいたします!!
弁証法
2015年発売のSEL35F14Zは、SONY-ZEISSのフルフレームレンズとしては2番目に新しいレンズなんですよね。
これの事実上の置き換えをするということは、明確にフラッグシップはGMで行くということなんでしょうね。
この5年でソニーのレンズはものすごく良くなったので、どれだけ進化したのか楽しみです。
dz
α立ち上げ当初の知名度の無さを多大に貢献したツアイスブランドの役割は終わりましたからね。SEL35F14Zは持ってましたが描写はお気に入りでした。
ただ、盛大に出るフレアと初期ソニーレンズ共通の寄れない事、AF時の音が大きく、総合的には価格からすると微妙ではありました。
GMはその辺りを改善し、コンパクトにもなってそうですね。