あけましておめでとうございます。
昨年は大変な年になってしまいましたが、変わらず多くの方にデジカメinfoを訪問していただき、本当にありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年は、コロナ禍で世界中が大変な状況になってしまい、カメラ業界もオリンパスの事業譲渡やフォトキナの事実上の終了、アサヒカメラと月刊カメラマンの休刊など激動の年になりましたが、今年はコロナ禍もカメラ業界も良い方向に進んでいくことを願っております。
今年は、各社からミラーレスカメラのフラッグシップモデルが登場すると噂されていて、非常に大きな動きのある楽しみな1年になりそうなので、読者の皆様と一緒に楽しんでいきたいと思っております。
2021.1.1.
masa
管理人さま
新年おめでとうございます。
いつもスバラシイ情報提供の場を運営いただきありがとうございます。カメラの世界は厳しくなりつつはありますが、カメラや写真を愛する人々は変わらずに存在しています。写真文化は決して消えません。この素敵なコミュニティを、これからも末永く続けていただきますようお願いいたします。今年もよろしくお願いします!
せんべ~
明けましておめでとうございます。今年は、カメラの楽しい話題が多いといいですね。
アダプター愛好家
世の中に限らず、カメラ業界も明るいニュースばかりとは行きませんが、いつも興味深い話題を提供いただいて楽しませていただいています。ありがとうございます。
最初はまぶしかった白色背景もいまではすっかり見慣れてしまいました。
管理人さんもお身体に気をつけて、これからもこの素敵な場所をよろしくお願いいたします。
non
あけましておめでとうございます
昨年も沢山の話題をありがとうございました
今年は少しでも明るい話題が増えるといいですね
本年もよろしくお願いいたします
まさやん
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。いつも参考にさせていただいております。今年もあっと驚く情報を、よろしくお願いいたします。
まここ
あけましておめでとうございます。
カメラ業界にとっては、スマホとの戦い&コロナとの戦いになってしまいました。
旅行を含めた人出が戻らないことには、カメラの需要もなかなか戻らないとは思いますが、2021年は新製品で活性化する年になれば。
げんちょも
カメラ業界というのは、スマホを含むと考えますと、むしろ好機。
写真や動画撮ることが好きな私にとってはむしろ好ましい変化です、世界中で新しい映像の世界を想像してほしいと思います。
新年おめでとうござます。
お茶
あけましておめでとうございます。
今年は明るいニュースが続いてほしいですね。
のっち
あけましておめでとうございます。本年がカメラ業界にとってより良い年となるよう祈っております。
ジョニー
あけましておめでとうございます。
いつも大変楽しみに読ませて頂いています。
今年は今後のミラーレスカメラの大勢が決まる年に成りそうですね。各社の戦略がどうなるかワクワクします。
カメラ業界は苦戦していますが、写真を撮る人口は莫大に増えた訳ですから何とかスマホでないカメラにも流れて来て欲しいですね。
りん
あけましておめでとうございます。
管理人さま、そして皆さまのご無事と、カメラ業界の逆襲を願わずにはいられません。
どうか早く平和な世になりますように。
写楽どっとねっと
あけましておめでとうございます。
今年もホットな話題よろしくお願いします。
kaz
あけましておめでとうございます。
今年は堂々と写真を撮り歩ける世界に戻りますように
からくり使い
明けましておめでとうございます。
本年も管理人様のご健康とご繁栄をお祈り申し上げます。
日々の情報読ませて頂いております。
昨年は悲しい情報も多々ありましたが、今年は各社のフラッグシップ機が出るようなので、ワクワクするような噂や情報を楽しみにしたいと思います。
カメラは撮る楽しみや記録するだけではなく、思い出を記憶に残す素晴らしい機器なので、財布の中身と相談しながら今後も続けていきます。
今年はかなり財布が軽くなりそうな予感 (^o^)笑
店員
明けましておめでとうございます。
今年はフルサイズミラーレスの天王山ですね。今からワクワクです。
どりゃー
明けましておめでとうございます!
昨年はカメラ産業界未曽有の危機が起こった年でありました、なかでもアサヒカメラ・カメラマンの二誌の相次いだ休刊とオリンパスイメージングの売却が象徴的でした。
取り巻く環境は依然厳しいものではありますが、しっかり地固めをしつつ視野を拡げて前進していきましょう。
そっくりもぐら
あけましておめでとうございます
新鮮かつ貴重な情報群、みなさんのコメントの数々、とても頼りにしています
今年もよろしくお願いいたします
スナッキー
あけましておめでとうございます!
管理人様、ここの皆様、写真業界に明るい話題が多い素敵な一年になりますように。
僕もカメラ持って晴れやかな気分で旅に出たいです!!
まずは中野詣からかなw
信楽焼のたぬき
管理人様、住人の皆様、あけましておめでとうございます。
今年も新製品のウワサ楽しみにしております。
ゆーと
あけましておめでとうございます。
いつも新鮮でワクワクする情報、楽しみにしています。
今年も宜しくお願い致します。
喜寿
管理人様、みなさま
明けましておめでとうございます。
なかなか撮影に行けずもどかしい一年になりましたが、今年はマスクもせず堂々と撮影できるようになりますように!
そして、カメラ業界も主力ミラーレスが出揃ったので良い年になりますように!
にくまる
明けましておめでとうございます
カメラに限らず多くの業界が厳しい状況が続きますが、それでも大切な趣味の一つであるカメラから新しい情報が見える度に嬉しく思います
いち早く発信して頂ける当サイトには感謝致します
きゃのんぼうず
あけましておめでとうございます
今年も沢山の情報を楽しみにしています!
私は ニコンとオリンパス ユーザー 今年は良いニュースを聞きたい!
シュワシュワ
管理人様、皆様、あけましておめでとうございます。
去年はまた激動の年でしたが、多くの情報をお届けいただきありがとうございました。
自分も撮影から遠ざかり気味になってしまいましたが、今年はまた撮影を楽しんでいきたいです。
本年もよろしくお願いいたします。
KJ(N)
あけましておめでとうございます。
昨年は外出が減った上に個人的にも多忙になってしまい、撮影枚数が激減した残念な1年でした。 カメラ業界の大変さを思うと一個人として心苦しい限りです。
こちらでもコメントも出来ずじまいでしたが、それでも情報源としては最も “状況” を把握しやすく、閲覧はさせていただいておりました。 いつもありがとうございます。
今年は、なんとかしたいですね。
ミヌエット
明けましておめでとうございます!
今年は明るく楽しい年になりますように!
しまぼん
明けましておめでとうございます。
昨年も沢山の情報をありがとうございました。
今年は少しでも明るい話題が増えるといいですね。
本年も宜しくお願い致します。
電卓
あけましておめでとうございます!
いつも、興味深い情報ありがとうございます。
今年は、カメラを取り巻く世界も含め、いろいろな意味で良い年になると良いですね。
ちゃちゃまる
明けましておめでとうございます。
管理人様、このホームページに参加の皆様、今年もよろしくお願い申し上げます。
このホームページ、カメラ業界、カメラ愛好家の皆様にとって、よい年となるように祈っております。
to
あけましておめでとうございます。TwitterのTLも写真やカメラの話題が年々減って寂しくなりつつあるので、こちらのコメント欄を最新の噂とともに楽しみにしています。管理人さんの日々の更新に感謝です。
くりんくりん
日頃よりありがとうございます。コロナ感染に直接繋がるリスクのある不要不急の行動を慎みながら、写真の愉しみを分かち合いたいと思います。
だ旦那
明けましておめでとうございます。
こちらのサイトは、記事そのものに加え、記事に集まるコメント(読者のメーカーや製品に対する思い)が貴重なものとなっております。
管理人様、今後も変わらずこのサイトの運営をお願いします。
また、2021年が皆様にとって良い年でありますことを祈念いたします。
M.T.H.
あけましておめでとうございます!
管理人様、昨年も毎日チェックさせて頂いておりました。本当に感謝しております!
どうぞ今年も更新大変かと思いますがよろしくお願い致します。
テルテル
あけましておめでとうございます。
毎日楽しみにしています。
スパークリング
明けましておめでとうございます
去年はコロナともともとの市場減のダブルパンチでしたが、今年もワクワクする話題を期待しています
管理人様やみなさんの熱いコメントが日々の楽しみです、今年もよろしくお願いします
個人的には写真を新しい機材を買ってさらに腕を磨きたいのと、機械専攻で就職活動を控えていますので、縁があればカメラメーカーさんと働けるようになりたいです(この目標も管理人様やみなさんにもらったものです笑)
電脳仙人
管理人様、
皆様
あけましておめでとうございます。
いつも有意義な情報を楽しみにしております。
これからもよろしくお願いします。
akira
明けましておめでとうございます。
昨年はたくさんの新しい情報有り難うございました。新製品購入の大きな参考になりました。
今年はオリンパスの動向がとても気になります、ニコンにも巻き返しを図ってもらいたいし、先行するソニーやキャノンもどこまで走るのか?富士フィルムも目が話せません。
今年も新鮮かつ正確な情報を期待しています。
3丁目
あけましておめでとうございます。
カメラ業界縮小は悲しい限りですね。スマホで事足りる場面が増えた以上しょうがないですが。。。
今後は動画も勉強しないとスマホユーザーと差別化出来なそうです。
今年は良いニュースが沢山聞けるとよいですね。
hide
特定のメーカーに偏ることなく、客観的かつ即時的な情報を、いつも、ありがとうございます。
当方、資金的に大した機材を購入したり出来はしませんが、最先端の開発と技術を学ばせていただいて、大いに刺戟になります。
いつも冷静な語り口の管理人氏に、信頼を寄せています。