富士フイルム「X-E4」のリーク画像と詳細スペック

軒下デジカメ情報局に、富士フイルムX-E4のリーク画像とスペック、価格に関する情報が掲載されています。

軒下デジカメ情報局

  • 富士フイルム「X-E4」の画像とスペックを追加した。米国価格はボディが849ドル、XF27mmキットが1049ドル。(※以下X-E4のスペックシートのまとめ)

    - 有効26.1MP APS-C X-Trans CMOS 4センサー
    - メディア:SD/SDHC/SDXC
    - ISO範囲:ISO160-12800(拡張でISO80-51200)
    - メカシャッター:60分-1/4000秒(S/Mモード)
    - 電子シャッター:15分-1/32000秒(S/Mモード)
    - シンクロ:1/180秒
    - 連写(電子シャッター、1.25倍クロップ):30コマ/秒
    - 連写(電子シャッター):20コマ/秒
    - 連写(メカシャッター):8コマ/秒
    - AF:インテリジェントハイブリッドAF(コントラスト/位相差)
    - 低輝度AF:コントラスト-4EV、位相差-7EV(XF50mm F1.0使用時)
    - EVF:0.39インチ有機EL、236万ドット、アイレリーフ17.5mm、倍率0.62倍
    - モニタ:3型チルト式162万ドット、タッチパネル、アスペクトレシオ3:2
    - 動画:DCI4K 30fps、4K 30fps、フルHD 60fps、フルHDハイスピード 240fps
    - フィルムシミュレーション:18モード
    - Wi-FI、Bluetooth内蔵
    - 端子:USB-C(USB3.2 Gen1x1)、HDMI micro(TypeD)
    - バッテリー:NP-W126S、バッテリーライフは380枚
    - 大きさ:121.3 x 72.9 x 32.7mm
    - 重さ:364グラム(バッテリー、SDカード含む)、315グラム(ボディのみ)

fuji_x-e4_001.jpgfuji_x-e4_002.jpgfuji_x-e4_003.jpgfuji_x-e4_004.jpgfuji_x-e4_005.jpg

X-E4の画像とスペックシートがリークしましたが、噂通り26MPセンサーと跳ね上げ式のチルト式モニタが採用されているようですね。

スペック的には、X-E3と比べると電子シャッターの連写速度や、液晶モニタの解像度などが強化されていますが、IBISは非搭載のようです。外観はグリップと背面のダイヤルといくつかのボタンが省略されて、X-E3よりずっとシンプルになっていますね。

また、フィルムシミュレーションは18モードで、噂の新フィルムシミュレーションは追加されていないようです。ボディサイズは、X-E3からほとんど変わっていないようですが、少し重くなっていますね。