キヤノンのAPS用の高倍率ズームの特許

Canon News に、キヤノンのAPS-Cミラーレスかまたは一体型カメラ用の「18-225mm F4-8.0」などの高倍率ズームの特許が紹介されています。

Canon Patent Application: APS-C Mirrorless Superzooms

  • キヤノンのミラーレスカメラ用のAPS-C高倍率ズームの特許出願が公開された。上の3つの実施例は非常にバックフォーカスが短くRFマウント用の可能性は低い。下の2つの実施例は、RFマウント用の典型的なバックフォーカスだ。

    18-240mm F4-8.0
    焦点距離:18.49 59.57 242.50
    F値:4.12 6.60 8.12
    半画角:33.67 12.91 3.22
    像高:12.32 13.66 13.66
    全長(前玉からセンサーまで):123.50 155.31 187.11
    バックフォーカス:10.16 10.16 10.16

    18-225mm F4-8.0
    焦点距離:18.57 59.27 225.00
    F値:4.12 6.60 8.12
    半画角:33.56 12.98 3.47
    像高:12.32 13.66 13.66
    全長(前玉からセンサーまで):123.50 155.11 186.72
    バックフォーカス:11.44 11.44 11.44

    18-200mm F4-8.0
    焦点距離:18.59 52.07 199.98
    F値:4.12 6.60 8.12
    半画角:33.53 14.70 3.91
    像高:12.32 13.66 13.66
    全長(前玉からセンサーまで):123.65 155.08 186.50
    バックフォーカス:13.00 35.85 45.58

    18-225mm F4-8.0
    焦点距離:18.60 56.56 225.00
    F値:4.12 6.60 8.12
    半画角:33.52 13.58 3.47
    像高:12.32 13.66 13.66
    全長(前玉からセンサーまで):126.19 157.98 189.78
    バックフォーカス:16.74 16.74 16.74

    18-225mm F4-8.0
    焦点距離:18.77 54.34 224.98
    F値:4.12 6.60 8.12
    半画角:33.28 14.11 3.47
    像高:12.32 13.66 13.66
    全長(前玉からセンサーまで):125.34 159.37 193.39
    バックフォーカス:15.91 38.92 49.49

 

実施例のレンズのうちバックフォーカスが10~11mmと極端に短いものは、レンズ交換式では使えそうもないので、レンズ一体型の高倍率ズーム機用のレンズでしょうか。バックフォーカスがある程度長いものは、RFマウントでもEF-Mマウントでも使用できそうですが、キヤノンがどのような用途を考えているのか気になるところですね。