今年登場するオリンパスの新型機はフラッグシップ機(E-M1X II?)?

43rumors に、OMデジタルソリューションズUKのマネージャーのインタビュー動画の内容が紹介されています。

Q&A with OM Digital Solutions UK

  • 150-400mm F4.5は予想の3倍の注文があった。もし、本日このレンズを注文したとすると、(入手までに)12ヶ月かかるかもしれない。これは世界的な問題で、これほど多くの人がこのレンズを注文するとは予想していなかった。
  • 今年登場する新しいボディは、150-400mm F4.5の供給の問題を悪化させるだけだ(これは新しいボディが、以下の発言に関連したE-M1X II であることを示唆している)。
  • OMデジタルソリューションズは、新しいフラッグシップ機は新型センサーで先頭に立つべきだと考えており、これが今後のボディのリリース方法だと考えている。
  • E-M5シリーズをどのように扱えばいいのかは確証がない。これは古いボディの1つではあるが、ハイエンドボディが登場するまではモデルチェンジされないだろう。OMデジタルソリューションズは、ハイエンドへの移行を推し進める上で、まだE-M5のニーズがあるのかどうかを見極めようとしている。

 

マネージャーの発言からすると、オリンパスの新しいボディはハイエンドモデル(新フラッグシップ機?)の可能性が高そうです。今後のボディでは新型センサーも積極的に採用されそうで、性能の飛躍が期待できそうです。

E-M5シリーズの今後に関してはまだ未定のようですが、今後はより一層ハイエンドモデルに注力することになりそうな雰囲気ですね。