2022年にソニーとキヤノンの1億画素機バトルが起こる?

SonyAlphaRumorsに、ソニーとキヤノンの2022年のセンサーバトルに関する噂が掲載されています。

After the 8K battle we might get the 100MP sensor battle in 2022!

  • キヤノン対ソニーの8Kバトルは、ソニーα1の発表で終結した。次に何が来るのだろうか? 両社は2022年に、100MP以上のフルサイズカメラの最初の発売で競うかもしれないと噂されている。

    昨年、ソニーの6K動画対応の新しい102MPフルサイズセンサーのスペックを紹介した。このセンサーか、またはその派生モデルが、将来登場するα7R Vに搭載される可能性があると思っている。α7R Vには、α1と同じセンサーテクノロジーが採用されることを期待している。

 

EOS R5の高画素バージョンは、100MPを超える画素数になると噂されているので、ソニーも現行のα7R IVの61MPから大幅に画素数を上げてくる可能性は十分に考えられそうですね。キヤノンの高画素機は風景やスタジオ写真を重視したカメラになると噂されていますが、ソニーはどのような方向性になるのか興味深いところです。