Nikon Rumors に、ニコンが間もなく発表する新製品に関する噂が掲載されています。
・What to expect from Nikon next week?
- 来週(6月2日前後)に発表される新製品のリストはまだ確認できていないが、私が予想している新製品は次の通りで、ここ数ヶ月に述べてきたこととほぼ同じ内容だ。
- APS-Cミラーレスカメラ:このカメラはレトロ調モデルか、さもなければ2機種の異なるAPS-Cモデルかもしれないが、2機種の可能性は低いと思う(まだ本格的なリークがないので、開発発表の心構えもしておこう)。
- Z 105mm マイクロ Sレンズ:長い間待たされている(Z 50mm か60mmのマイクロの可能性は低い)。
- Z 100-400mm VR Sレンズ:ほとんど確実だ(Z 200-600mmが代わりに登場する可能性は低いが、まだ可能性はある)。
- 噂されているAPS-Cミラーレスカメラと共に、1本か2本の新しいAPS-C用レンズが登場する。
- Fマウントの新製品が登場する可能性は非常に低い。
- ニコンが動画に特化したカメラを開発しているという噂は全くない。
まだ確定ではないようですが、Nikon Rumorsの予想通りだとすると、今度の新製品発表では、噂のAPS-Cカメラに加えて、最大4本程度のレンズが登場することになりそうですね。噂のレトロ調カメラが本当に登場するのかどうか注目したいところです。
また、今回の噂には含まれていませんが、オリンピック前にZ9や超望遠レンズ群の発表があるのかどうかも気になるところですね。
Z9待ち
待望の100-400が!
テレコンと共に即予約します。
たなかばやし
EOS R3はリーク出始めてるから、6月には発表されるでしょう。
Z9も同時期にださないとまずいのでは?
閑人
APS-C機、ZV-10との違いが気になりますねぇ。
でも、パンケーキレンズは見送りなんですか?
もともとF2.8のつもりが、SONYの奴がF2.5だったから再検討してるとか(笑)
どりゃー
APS-Cモデルはチカラ入っているようで、期待します
Z70とか中核モデルらしい製品名か全く新しいブランディングになるのかも注目ですね
YouPhoto
ニコンは来週ニコンZミラーレスロードマップを更新するようですね。
どんなレンズが発表されるのか?今後の発売計画がどうなるのか?Zレンズの拡充を期待しています。
きゃのんぼうず
Z105 マイクロを楽しみにております
Fとは比べられないほどの解像感との話。
まあ 15年以上経っているので当然でしょう。
ポン
Z105マイクロを待っていました
ようやくという思いです
マイクロはある意味万能レンズなので、接写からポートレートまでどのように写るか楽しみです
ちゃちゃまる
Z 100-400mm VR Sレンズ出たら、Zユーザー嬉しいでしょうねぇ。ニコンには元気になってほしいです。
さてん
多分望遠はまだ出ず、マイクロレンズ二本同時投入ではないでしょうか。
それだけでも先に投入!といった具合じゃないかなー。
涼子
ようやくニコンの動きが見られそうで楽しみです。
キヤノンも100mmマクロの発売日が近づいてるのでニコンも105mmマイクロをぶつけてくる感じでしょうか。
DXレンズは高倍率ズームかボディがレトロ調ならそれに合わせた単焦点なのかどちらもか色々と楽しみですね。
ゼロ
単焦点のパンケーキがはやくほしいです!
BNR32
サプライズでZ8、とかないかな?。Fマウント機に寄せたデザインで。
きっぱん
ニコンルーマーの記事が更新されて、APS-C本体と100-400がリストから外れましたね。APS-Cは期待が大きかったので、がっかりですね。もう、明日明後日の話なので、良い発表になることを願いましょう。
YouPhoto
nikonrumorsによると、レトロを彷彿とさせるミラーレスカメラが6月末に発表される可能性があるようです。期待することは次のとおりです。
・APS-Cミラーレスカメラ
・ニコン Df にインスパイアされた、メカニカル ダイヤルと関節式スクリーンを備えたミラーレス カメラ
・ハンドグリップのない非常に薄いカメラボディ
Read more: https://nikonrumors.com/#ixzz6xPkQn2wn
どんなクラシカルなカメラが出てくるのでしょうか?発表を楽しみにしています。