ソニーの新型APS-C機はハイエンド機ではなくコンパクトなブイログ用カメラ?

SonyAlphaRumors に、ソニーの新しいAPS-C機に関する信憑性が高い噂が掲載されています。

SOLID RUMOR: I saw the new APS-C E-mount camera

  • 最近、この新型カメラに関する噂を「確認済み」と「未確認」に分けており、未確定の噂の中には32MPセンサーを採用しているという噂もあった。このセンサーの噂は間違っていることが判明したが、「確認済み」の噂は正しいことが分かった。私はこのカメラの実物を見ることができたので、ここで述べることには100%の確証を持っている。

    - 24MPセンサーが採用されている
    - ハイエンドモデルというよりコンパクトなブイロガー向けカメラ
    - α7Cから取り入れられた改良点が少しあるが、α5xxxのようなよりコンパクトな形状

    明確になったことは、RXシリーズ(ZV-1)で行ったように、ソニーがAPS-C機をブイログ向けに移行させたいと考えているということだ。

 

ソニーの新型APS-Cカメラの情報はかなり錯綜していましたが、SARが実物を見たということなので、今回の情報でほぼ確定の可能性が高そうです。新型機はどうやらミニα1の線はなくなったようで、ZV-1のレンズ交換式バージョンのようなカメラになりそうな雰囲気ですね。

センサーはこれまでと同じ24MPということですが、改良されたものなのかどうかが気になるところです。ボディはα7Cベースになるという話もありましたが、実際はもっと小さなものになるようですね。