ソニーの新型APS-C機は「α6700」でブイロガー向けのカメラになる?

SonyAlphaRumors に、ソニーの新しいAPS-Cカメラに関する噂の続報が掲載されています。

RUMOR: First possible Sony A6700 specs

  • 5月末に発表されるEマウントの新しいハイエンドAPS-Cカメラに関する最初の情報を入手した。100%完璧なスペックの情報はまだ入手していないが、現時点で入手した情報を知らせようと思う。

  • 99%確実な情報
    - 発表は5月の遅い時期
    - α6600の後継機になる
    - ボディ形状は概ね同じだがZV-1やα7Cから受け継いだ多くの小幅な改良が施されている
    - 新しいブイロガーカメラとしてブランディングされる

  • 的中の可能性65%の情報
    - 名称はα6700
    - 32MPセンサー
    - 4K60p 10bit動画
    - バリアングルモニタ
    - 12bitで17msの読出し
    - 形状はα7Cに似ている
    - 液晶モニタとEVFの改善とボディの小幅な調整

 

この噂が事実だとすると、噂のソニーのAPS-Cフラッグシップカメラは、α6600を高画素化し、動画機能を強化した正常進化モデルになりそうですね。このカメラは、ボディデザインは箱型のままバリアングルモニタを採用して、ブイロガー向きカメラとしてブランディングされるということなので、以前に噂されていた「ミニα9」とは別路線のカメラになりそうです。