Canon Rumors に、キヤノンのRFマウント用の大口径広角単焦点レンズに関する噂が掲載されています。
・The Canon RF 35mm f/1.2L USM will be announced this year [CR2]
- キヤノンが今年中にRF35mm F1.2 L USMを発表する。RFマウントの35mmのLレンズは、何年も前から噂されており、そのようなレンズの特許も目にしたことがあり、噂のRFレンズのロードマップにもそのようなレンズが掲載されている。
この35mmのLレンズは、新型コロナウィルスの影響のために遅れていると聞いている。このレンズは2021年の第4四半期に、おそらくEOS R3と一緒に発表されると予想している。
キヤノンの85mmと50mmに続くF1.2のLレンズは、35mmになる可能性が高いようです。このレンズはEOS R3と共にQ4に発表されると述べられていますが、最近のキヤノンのインタビューでは、EOS R3は東京オリンピックに間に合うように準備していると述べられていたので、EOS R3と同時発表なら、もう少し早い時期に登場するかもしれませんね。
Oort
ef35mm1.4L2を必ず超えて来ないといけないレンズだと思うので、どんな描写になるのかとても楽しみです。
だっふんだ
EF 1.4L IIがお気に入りなだけに楽しみです。
しかし…1.2か…。
1kg超えますかね、30万で収まらない気が…
買い替え対象としては難しく、
買い増しになってしまう。
これもキヤノンの販売戦略なのでしょうか。
今になって思うのですが、
足枷になりそうなEFラインナップを上手く利用してますね。
路傍のカメラ好き
具体的な情報が出てきましたね。
35mmもお気に入りなのでEF35/1.4L IIに手を出そうかとも考えてましたが、一旦ステイが良さそうですね……
物凄く評判の高いEF版をどう超えてくるのか、非常に楽しみです。