ニコンの新しいZレンズの発表は延期された?

Nikon Rumors に、ニコンのレンズの発表の延期などに関する噂が掲載されています。

Nikon is asleep again

  • ニコンは4月にいくつかのZレンズを発表する予定だったが、発表は延期された。これと同じ内容の情報が複数寄せられている。ニコンは、現在、主にZ9の開発に集中している。ニコンはキヤノンを打ち負かして、プロ用カメラを最初に発売したいと思っている(Z9は3月9日に発表され、EOS R3は4月14日に発表されている)。

    次に発表されると噂されているZレンズは、次の通りだ。

    - Z 105mm マイクロ Sレンズ
    - Z 100-400mm S か Z 200-600mm(またはその両方)
    - 噂のミラーレスカメラと共に発表される1本か2本のAPS-C用レンズ

    上記のレンズのうちのいくつかは、当初、昨年に発売される予定だった。2021年2月と3月のインタビューで、ニコンの幹部は「我々は今年、多くの新製品を発売する予定だ」「少なくとも今後12ヶ月の間に12本の新しいレンズを予定している」と主張していた。

    既に2021年5月になっているが、これまでのところ、ニコンは今年1つも新製品を発表していない(ニコンの最も最近の新製品は2020年9月/10月に発表されている)。

 

ニコンはインタビューで今年は非常に多くの交換レンズを発表すると述べていましたが、現在、ニコンはZ9の開発に焦点を合わせているようで、交換レンズの発表は予定よりも後れているようです。交換レンズ(特に超望遠レンズ)が登場しないとZ9の活躍の場も限られてしまうので、レンズもなるべく早い時期に発表して欲しいところですね。