富士フイルムが500ドルのGFX用のキットレンズを準備中?

Fuji Rumors に、富士フイルムGFX用の廉価なズームレンズに関する噂の続報が掲載されています。

The Upcoming $500 (kit price) GF Zoom Lens is Going to Fix the True Anomaly in the GFX system

  • これまで、富士フイルムのGFレンズでは、もっぱら完璧な性能が追求されてきたが、これは特異なことだと思っている。

    GFXシステムが生き残るためには、絶対的に完璧なレンズだけでなく、より小型軽量で、手頃な価格のレンズなど、様々なものを少しずつ提供する必要がある。このバランスが、富士フイルムの成功を保証し、GFXにますます多くの顧客をもたらすことになるだろう。

    富士フイルムが500ドル(キットでの価格)のGFズームを用意しているのは、素晴らしい提案だと確信している。このレンズは小型軽量で安価でありながら、102MPに対応する解像力を維持しており、カジュアルな撮影や旅行用に最適なレンズだ。

    この500ドルのGFズームと、新しい手頃な価格のボディとの組み合わせで、GFXに非常に多くの新規顧客が得られる可能性があり、その利益で、富士フイルムは更なる「完璧な性能」のレンズとハイエンドボディを開発することができるだろう。

 

以前に噂が流れたGFX用の安価なズームレンズですが、どうやら500ドルのキットズーム(標準ズーム?)になるようですね。安価なGFXのボディ(GFX50S II?)の登場も噂されているので、このズームとの組み合わせで、かなり購入しやすい価格設定が期待できそうです。

GFXシステムは、フルサイズから移行するにはレンズが高価なのがネックになっていましたが、何本か安価なレンズがラインナップされれば、移行のハードルはかなり下がりそうですね。