ソニーがαシリーズのレンズ交換式カメラが搭載可能なドローン「Airpeak S1」を正式発表

ソニーが、昨年11月に開発が発表されていたドローン「Airperk S1」を正式に発表しました。

プロフェッショナル向けドローン Airpeak S1を発売

  • ソニーグループ株式会社は、Airpeakの第一弾として『Airpeak S1』を発売する。業務用ドローンAirpeak S1は、高い敏捷性を有しダイナミックかつ緻密な飛行が可能で、フルサイズミラーレス一眼カメラα搭載可能機種で世界最小クラスを実現。
  • 最高速度90km/h、最大角速度180°/s、最大傾斜角度55°を実現。最大20m/sの耐風性能を有し、強風下でも安定飛行が可能。
  • 用途に合わせたαシステムの選択により映像制作の幅を広げることができる。α7Sシリーズや『FX3』搭載時はノイズを抑えた高い描写力、またα7Rシリーズ搭載時は高精細に、そしてα9シリーズ等では歪の少ない映像の撮影が可能。8K動画撮影が可能な『α1』も搭載可能。
  • αの映像をリアルタイムに確認しながら機体やカメラ、ジンバルを操作できる。
  • 市場推定価格は税別100万円前後、2021年9月発売予定。

sony_airpealS1_of_001.jpgソニー初のドローンAirpeak S1がついに正式発表されました。ソニー製のドローンだけあって、αシリーズのカメラとの連携は抜群によさそうです。非常に高価な大型ドローンなので、一般のアマチュアにはあまり縁のない製品かもしれませんが、この技術をベースにした一般向けモデルにも期待したいところですね。