DPReviewに、先日発表されたパナソニックのLマウント用の標準単焦点レンズ「LUMIX S 50mm F1.8」の49枚のサンプルギャラリーが掲載されています。
・Panasonic Lumix S 50mm F1.8 sample gallery
- パナソニックのLUMIX S50mm F1.8は、フルサイズおよびAPS-CのLマウントカメラ用の軽量コンパクトな単焦点レンズだ。このレンズのプリプロダクションモデルを数日間使うことができたので、その報告をしたい。
このレンズは、素晴らしくシャープで、AFは速く静かで、美しいボケを実現している。このレンズの実力を確かめるために、高画素機のS1Rと組み合わせたので、サンプルを確認して欲しい。
S 50mm F1.8 は玉ボケも後ボケも滑らかで、ボケに関してはとても優れたレンズという印象です。遠景の解像力も十分で、色収差も抑えられていますね。ただ、逆光では17枚目、38枚目を見る限りでは、少しフレアっぽくなるように感じます。
ミヌエット
空気感や立体感の感じられる画作りで好感が持てます。
y@su
待った甲斐がありました。
撒き餌レンズほど安くはないけど
5万ちょいでこの描写なら買いかな
BAA
50mmに苦手意識があってS-PROレンズを買わなかったんですが、
この写りと値段なら練習用に手を出せる!
というか、この1本で満足しちゃいそう。
ウォルサム
S PRO 50mmの1/4の価格、1/3の重量からすれば申し分ない性能を持っていると思います。
ボケも変遷が滑らかで立体感も十分で、あまり寄れないこと以外は気に入ったので予約しました。
F
これは良いですね。撒き餌と同等のF値ですが、素晴らしいクオリティ。
S-X50使いですが、これだけ大きさ違うとこちらも欲しくなりました
y@su
待った甲斐がありました。
撒き餌レンズほど安くはないけど
5万ちょいでこの描写なら買いかな