ライカM11は50MPセンサーを採用する?

Leica Rumors に、ライカM11に関する噂の続報が掲載されています。

More Leica M11 camera rumors

  • ライカM11には(ライカQ2のように)ベースプレートが無い。
  • 正式発表は2021年11月11日が予想されている(M9は2009年9月9日に発表された)。
  • 新しい噂では、ライカM11のセンサーは、RAWで様々な解像度(50MP/36MP/15MP)に変えられることが示唆されている。
  • M11はUSB-Cに対応する。
  • ボディ内手ブレ補正(IBIS)は搭載されない。
  • 現行のM10にも対応する新しいビゾフレックスが発表される。
  • ライカM10、M10P、M10Dは既に生産が終了していると聞いてる。
  • 引き続きEVFが搭載されたライカMが登場する可能性はある。

 

数ヶ月ぶりにM11の噂が出てきましたね。センサーに関して前回は36MPの裏面照射型と言われていましたが、今回は50MP/36MP/15MPが選択できると述べられているので、50MPセンサーが採用される可能性が高そうです。その他ではUSB-C対応が新しい情報ですね。