ニコンが、公式サイトで6月2日に発表されたマイクロレンズ「NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S」の供給不足を告知しています。
・「NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S」お届け遅延のお詫びとお知らせ
- 2021年6月25日(金)に発売を予定しております、ニッコールレンズ「NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S」におきまして、想定を超える大変多くのご予約をいただいております。
現在ご予約をいただいている一部のお客さまには、発売日当日に製品をお届けすることができない場合がございます。また、今後ご予約いただくお客さまには、順次お届けとなりますため、製品のお届けまでに時間をいただく場合がございます。
数日前に北米の販売店から「Z MC 105mm f/2.8 VR S の予約が非常に多く、今から予約しても数ヶ月待ち」という情報があがっていたので、かなり供給が厳しくなることが予想されていましたが、やはり供給不足のアナウンスがありました。
このレンズはZユーザー待望のマイクロレンズで、価格が大方の予想よりも安価だったこともあって想定以上の人気になったようですね。
どりゃー
現在やっぱりマクロレンズの世界的人気は凄いのですね。
Fマウントレンズからの価格アップがわずかなので確かに求めやすいですね。
ニコニコン
予約開始2分で予約確定できたので発売日当日届くことを期待しています。頼みますマップカメラさん!そして頑張れニコン!
ASA
表記から類推すると、すくなくとも初日に予約した組はけっこうな確率で入手できそうですね。
Hak
ちょい出遅れて二日目にヨドバシで予約入れましたが、厳しいかも。。すぐに仕事で使いたいので、数ヶ月待ちだけは勘弁して欲しいです。
マシンガンZ
このレンズはマクロ撮影だけでなくポートレートにも使えそうなので非常に楽しみにしています
作例でみると手元にあるz70-200mm2.8 VRSの105mm付近でポートレートを撮った絵に近いのでイメージ通りなら重たい望遠ズームを持ち出さなくても望遠単焦点として大活躍してくれそうです
その期待を込めてマップカメラさんで発売日当日にお届けしますとの事で予約入れてましたが、今のところ遅れるというアナウンスも無いので初期予約分は確保出来てるのでしょうか?
本当に届くか不安です
Mスクエア
ニコンさんにはこのように売り切れ続出とか、予約が多く対応できません位の商品を出し惜しみせずに供給して欲しいです。
ただ、折角の売り上げ増のチャンスなので、しっかり良いものを作って欲しいけど。
また、ニコンミュージアムの腕時計とか売れるものは限定生産では無く、作り続けて使用者を喜ばせて欲しいです。
でも、第一はZ9の発売を急いでほしい。
ゼロ
MC 50mmですが,1週間くらいしてからの注文でしたが先ほどキタムラからメーカー出荷の連絡が来ました。私は注文していないので分かりませんが105mmはどれくらい遅れるのでしょうね。どうせなら在庫が戻り中古も出初めて値段がもう少しお手頃になったら購入検討したいです。