キヤノンが近日中に「RF16mm F2.8」と「RF70-400mm F5.6-7.1 IS USM」を発表?

Canon Rumors に、キヤノンが近日中に合計3本の交換レンズを発表するという情報が掲載されています。

Canon RF 16mm f/2.8 and Canon RF 70-400mm f/5.6-7.1 IS USM

  • 今週の初めに述べたようにRF14-35mm F4L IS USMが近日中に発表されるが、キヤノンはRF70-400mm F5.6-7.1 IS USMも近日中に発表する。これは非Lのレンズだ。このレンズのF値はまだ裏付けが取れていないが、登場が噂されているRFレンズのリストではF5.6-7.1だと述べられている。

    3本目のレンズはRF16mm F2.8の単焦点レンズだ。このレンズはリストに載っていなかった非Lの単焦点レンズで、フルサイズ用の興味深い単焦点レンズだ。もし、APS-CのRFマウントカメラが登場するなら、このレンズはコンパクトで素敵な換算25mm F2.8のレンズになるだろう。

 

現在、キヤノンは3本の未発表レンズを認証機関に登録していますが、RF14-35mm F4L ISの他に登場するレンズは、非Lの超望遠ズームと超広角単焦点レンズの可能性が高いようです。

RFレンズには手頃な価格の望遠ズームがまだ無いので、RF70-400mmはユーザーに大いに歓迎されそうですね。また、RF16mm F2.8はCanon Rumorsの言うように、APS-C機の広角レンズとしても活躍しそうです。他の並単のようにマクロ機能が付くのかどうかも気になるところですね。