富士フイルムX-H2は8K動画対応で価格は2500ドル以下になる?

Fuji Rumors に、富士フイルムX-H2の動画のスペックや価格に関する噂が掲載されています。

Fujifilm X-H2 with 8K to Cost Less than Panasonic GH6 with 6K

  • 富士フイルムX-H2は8K動画に対応し、6K対応のGH6よりも安価になる。このサイトはGH6のスペックについて議論する場所ではないが、パナソニックが発表したGH6の次の2つのスペックについて、述べておかなければならない。

    - GH6は6K動画に対応する
    - GH6の価格は2500ドル前後

    GH6の開発発表の後で、情報筋達と話をし、もちろんX-H2についても話をした。彼らは、X-H2の価格はGH6よりも安価で2500ドル以下になると述べていた。また、以前に既に伝えたように、X-H2は8K DCI/UHDの動画に対応するはずだ。

 

X-H1の発売時の価格は北米では1900ドルだったので、X-H2はそれよりも数百ドル高くなりそうですが、8K動画対応機としては比較的安い価格設定と言ってもよさそうです。

8K動画に対応するということは、アスペクト比を考えると40MP以上のセンサーの採用は確実なので、X-H2は、APS-Cの高画素機を求めているスチルユーザーにも注目されるかもしれませんね。