Nikon Rumors に、ニコンの新しいマイクロレンズ「Z MC 105mm f/2.8 VR S」の予約状況に関する記事が掲載されています。
The new Nikkor Z MC 105mm f/2.8 VR S lens will be out of stock for months
- アメリカの正規販売店の情報によると、新製品の「Z MC 105mm f/2.8 VR S」への関心が予想以上に高く、既に予約リストが長蛇の列になっているということだ。
現在、多くのニコン製品が世界的に品薄状態になっており、販売店で「在庫切れ」の表示が出されていることを考えると、「Z MC 105mm f/2.8 VR S」をまだ注文していない場合は、数ヶ月待ちになることが予想される。
105mm f/2.8 VR Sは Zマウントユーザー待望のマイクロレンズなので、予約が殺到するのも分かるような気がします。まだ、供給不足の告知はされていませんが、入手したい方は早めに予約しておいた方がいいかもしれませんね。
すみろ丼
おぉ〜ニコンとしてはもっと早く出せば良かった…となっていそう笑
50マクロ、105マクロどちらも等倍ですから良いですね
Fマウントの純正マクロユーザーは近い焦点距離のレンズを選ぶでしょうから大きく分かれそう
数ヶ月待ちとはいえ半導体の納品が落ち着きはじめているのでしょうかね?
納期未定が多い中、少しでも早く手に入るならユーザーも買いやすくなるはずです
蚊遣豚
不思議では無いですね。
おそらく、多くのNikonユーザーが「思っていたよりも安い」と感じたことと思います。
S Line製品ですし、105mmと望遠なことを考えると、
14万くらいかと思っていました。
それが、実売12万を切る価格で出てきたとなると、
即決してもおかしい話ではありません。
もっと言えば、50mmが想像よりも少し高い値付けになっているため、
そっちにお金を出すくらいなら105mmでいいや。
というユーザーもいるかもしれないですね。
9210
マップでも発売当日お届けになってますし、海外だけ?α1も海外では超品薄だったようです。
きゃのんぼうず
4日10時に予約しました。
待ち望んでいる人は多いと思っていましたが それほどの人気とは思いませんでした。
20万でお釣りかなと思っていたので 安価に感じました。安くはないけどね。
Z7ユーザ
マクロレンズでそんなことになっているとは、ちょっとびっくりです。
105mmは予約していますが「やっぱり当日ムリ」とか言われたらどうしましょう。
もうFマウントのマクロは全て手放しちゃいましたが・・・
prisoner6
20万円近いのかなと思ったら12万円切っていたので思わず安いと思って注文してしましました。よく考えると10万円超える買い物はそんなに安い買い物ではないと思うけど、写真撮る人の金銭感覚は自分も含めておかしいと思う。
ニコニコン
129800円なら飛び付きますと前から言っていて、11万5000円だったので迷わず予約しました。予約開始2分で予約できたので当日に確実に欲しいですね。
今から撮りたいものをリストアップして待ちたいと思います笑
シロクロ
最近どのメーカーも供給安定しませんね…
ゆう
10:02に予約終わったのですが、皆さんも速いですね!
入荷の案内来るまで安心できないですね。笑
6/25販売日当日に入手できなくとも、7月前半くらいまでに入手できれば嬉しいです。数ヶ月後になってしまうと困るなぁ。
いつもニコニコ世界のニコン
早速予約しました。接写機能だけではなく単焦点望遠レンズとしての新たな自己表現の道具として期待しています。