ニコンのレトロ調カメラは「Zfc」という名称で6月28日に発表?

Nikon Rumors に、ニコンのレトロ調ミラーレスカメラに関する噂の続報が掲載されています。

Nikon Zfc retro-styled APS-C mirrorless camera rumored to be announced on June 28

  • 噂されているニコンのレトロ調のZマウントAPS-Cミラーレスカメラは本当で、近日中に発表されるといういくつかの裏付けを得た。以下は最新の噂のまとめだ。

  • 機種名はZfc(またはZFCかZ-Fc)で、Zfcが何を表しているのかは分からない。ことによるとFクラシックだろうか? Zfcは基本的にAPS-CベースのDfのZマウントバージョンだ(単にZfという名称になる可能性もあるかもしれない。その方がより理に適っているように思われる)。これまでの記事では、このカメラをZ30と呼んでいた。
  • スペックはZ50に非常に近い。
  • グリップなしの非常に薄いボディ。
  • メカダイヤルとバリアングルモニタ(自撮り対応の)を搭載しDfにインスパイアされたデザイン。
  • ボディ形状とハンドリングは、昔のニコンFMシリーズのカメラに似ている。
  • シルバー、ブラック、ブラウン(レザー?)の3種類のボディカラーが噂されている。
  • 価格はレンズキットで999ドル。
  • 新しいAPS-Cミラーレス用レンズ(28mm F2.8か35mm F1.8のキットレンズ)はSEという名称になるかもしれない。
  • 新しいDXレンズはレトロ調ではなく、Zシリーズで馴染み深いデザインになる。
  • 正式発表は6月28日が予想されている。その他に7月31日という日付も耳にしているが、これは発売日だと考えている。
  • 画像は噂されているZfcのリーク画像に基づくモックアップ(フォトショップ等で作った画像)だ。

nikon_Zfc_mockup_001.jpgnikon_Zfc_mockup_002.jpg

ニコンのレトロ調ミラーレスカメラですが、裏付けが取れたようで、どうやら本当に登場するようです。スペックはZ50相当ということなので、レトロ調のデザインが売りのカメラになりそうですね。価格はキットで999ドルと、Z50とそれほど変わらないようです。

なお、画像のカメラは、一部分のリーク画像を基に作成したフェイクなのでご注意ください。