ヨドバシカメラの6月下期のランキングでは「EOS R5」「EOS R6」が1位・2位

CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの2021年6月下期のレンズ交換式デジタルカメラの売れ筋ベストテンが掲載されています。

キヤノンがソニーを抑えてワンツー奪取!

  • データ集計期間 : 2021年6月16日~6月30日

    - 第1位 キヤノン EOS R5 ボディ
    - 第2位 キヤノン EOS R6 ボディ
    - 第3位 ソニー α7 III ボディ
    - 第4位 ソニー α7S III ボディ
    - 第5位 ソニー α7C ズームレンズキット
    - 第6位 ソニー α6400 ズームレンズキット
    - 第7位 ソニー α7C ボディ
    - 第8位 ソニー α7 III レンズキット
    - 第9位 キヤノン EOS R6・RF24-105 IS STM レンズキット
    - 第10位 ニコン Z 50 ダブルズームキット

  • キヤノン「EOS R5」が5月上期以来、1か月半ぶりにトップに返り咲いた。好調を続けるソニー勢を2機種3モデルで抑えた。キヤノン勢がついに息を吹き返したようにみえる。
  • 前回トップだったソニー「α7C ズームレンズキット」は、5位と大きく後退したものの、ランキングの3位から8位までをラインナップ豊富なソニー勢が占める。あらためてラインナップの豊富さが示される結果となっている。
  • 10位にはニコン「Z 50 ダブルズームキット」がランクインする。こちらは5月下期以来のトップ10入りだ。ニコンは7月下旬に「Z fc」の発売が予定されている。「想定を超える予約により供給の遅れがある」と予約開始早々にニコンが発表しただけに、発売されればランキングにも大きく影響することになりそうだ。

 

マップカメラに続いてヨドバシでもキヤノンのワンツーで、最近のキヤノンは好調のようですね。ただヨドバシではマップで2位だったEOS RPがランクインしていないのが興味深いところです。

ソニーは、1位・2位こそ奪われましたが、3位から8位を占めていて引き続き幅広く売れているようですね。ニコンはZ50がランク内と圏外を行ったり来たりの状態ですが、Z fcの発売でどこまで巻き返せるか注目していきたいところです。