富士フイルム「GF35-70mmF4.5-5.6」と「GF32-64mmF4」とのサイズの比較画像

Fuji Rumors に、富士フイルムGFX用の新しいキットレンズ「GF35-70mmF4.5-5.6」の予想CGが掲載され、GF32-64mmF4とのサイズの比較がされています。

EXCLUSIVE:GF35-70mmF4.5-5.6 vs GF32-64mmF4 Size Comparison

  • GF35-70mmF4.5-5.6は、GFX用の非常に手頃なズームだ。このレンズがXC15-45mmF3.5-5.6のような沈胴式になることは既に述べた。これは、レンズを回したときに、まずレンズを繰り出して、その後初めてズームが可能になることを意味する。

    このような設計によりレンズの小型化を実現しているが、GF35-70mmF4.5-5.6はどの程度小さくなるのだろうか。情報筋のおかげで、近日中に登場するGF35-70mmF4.5-5.6と、既存のGF32-64mmF4とのおおよそのサイズ比較画像を示すことができる。

    下の画像を見て欲しい。この画像は噂をもとに作成した想像上のものなので100%正確ではないが、どのようなものが登場するのか知る助けにはなるだろう。

Fuji_GF35-70_GF32-64_sizecomp_001.jpg

GF35-70mmF4.5-5.6の画像はあくまでも噂から作成した予想CGなので、実際の大きさとは異なるかもしれませんが、もしこの大きさで登場すれば、ボディと合わせて35mmフルサイズとそれほど変わらないサイズ感なので、かなりインパクトはありそうです。

GF35-70mmのような廉価で小さいGFレンズが充実すれば、フルサイズ導入を考えていたユーザーの一部をGFXに誘導することができそうですね。