タムロンが「18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD(Model B061)」を正式発表

タムロンが、APS-Cミラーレス用の高倍率ズーム「18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD(Model B061)」を正式に発表しました。

「18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD」ソニー Eマウント用発売

  • タムロンはAPS-Cサイズミラーレス一眼カメラ対応の高倍率ズームレンズ、「18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)」のソニー Eマウント用を2021年9月24日に発売する。希望小売価格は9万6800円(税込)。
  • APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ対応として世界初、16.6倍のズーム比を実現。
  • 独自のリニアモーターフォーカス機構VXDを搭載。高倍率ズームレンズとしてクラス最高レベルのAF速度と精度を実現。
  • 高倍率ズームレンズとしては驚異的な近接撮影性能を実現(広角端18mmの最短撮影距離0.15m、最大撮影倍率1:2)。
  • 3枚の複合非球面レンズと4枚のLDレンズをバランスよく配置し、レンズの諸収差を効果的に抑制。APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ対応高倍率ズームレンズとしてクラストップレベルの高画質を実現。
  • コンパクトなサイズを維持しながら、タムロン独自の手ブレ補正機構VCを搭載。AI テクノロジーを活用することで、焦点距離70mm以下では動画撮影に配慮した補正効果を得ることもできる。

tamron_18-300F35-63DiIII-AVCVXD_of_001.jpg

APS-C用の高倍率ズームは、ソニー純正は望遠端が200mm止まりで設計も古くなってきているので、タムロンの18-300mmは人気が出そうですね。このレンズはサイズは少し大き目ですが、近接性能が高いのは魅力的です。

Xマウントにもこのスペックのレンズは無いので、Xマウント版の登場も待ち遠しいですね。なお、店頭価格は先日流れた噂通りで、最安値で7万4250円(税込)となっています。