2021年7月のマップカメラの販売ランキングでは「EOS R6」がV3、「Z fc」は初登場で2位にランクイン

THE MAP TIMES に、マップカメラの2021年7月のデジタルカメラの販売ランキングが掲載されています。

2021年7月 新品・中古デジタルカメラ人気ランキング

  • 新品デジカメ7月ランキング

    - 1位 キヤノン EOS R6
    - 2位 ニコン Z fc
    - 3位 キヤノン EOS RP
    - 4位 キヤノン EOS R5
    - 5位 ニコン Z6II
    - 6位 富士フイルム X-T4
    - 7位 富士フイルム X-S10
    - 8位 ソニー α7III
    - 9位 ソニー α7C
    - 10位 ソニーα7SIII

  • Canon EOS R6が3ヶ月連続の1位獲得。7月26日まで続いたキャッシュバックキャンペーンが人気を後押しする形になった。EOS RPはキャッシュバックがついて買い得感はかなり大きい。EOS R5はキャッシュバック対象ではないが、根強い人気。
  • Nikon Z fcは残念ながら僅差で2位どまり。Z 28mm F2.8とのキットが同時発売だったなら、圧倒的大差をつけての初登場1位が決まっていたことだろう。Z fcはNikonが想定したターゲット層は若者だったようだが、店頭での反応としては中高年の層からの問い合わせ・予約が多かった。
  • X-S10はメーカーからの供給不足は解消されていない状態。供給が潤沢にあればもっと上位も狙えたはず。同様の状況に陥っているのがX-E4。これまでそういう事態の少ないメーカーという印象があったFUJIFILMだが、ここ数ヶ月苦しい展開に...
  • ランキング下位はSONYが占める結果に。8月1日までキャッシュバックキャンペーンが実施されていたが、今までのような効果を期待するのは、難しくなってしまったようだ。

 

Z fcは28mm f/2.8とのキットが同時発売だったら圧倒的大差で1位だったということなので、2位とは言え、人気は相当あるようですね。キヤノンはキャッシュバックの効果もあって、R6やRPが非常に良く売れており引き続き好調のようです。

富士フイルムは供給が不安定のようですが、APS-C機では唯一気を吐いていますね。ソニーは、マップカメラでは最近は今ひとつ元気がありませんが、新製品のZV-E10や、噂のα7 IVなどの投入で上位への返り咲きを期待したいところです。