ソニー「α7 IV」の発表は10月末に延期?

SonyAlphaRumorsに、ソニーα7 IVの発表時期に関する噂の続報が掲載されています。

Sony A7IV launch is rumored to have been postponed from mid September to late October

  • ZV-E10の発表の遅れについて最初に教えてくれたのと同じ情報筋が、今後はソニーがα7 IVの発表日を9月中旬から早くても10月末に延期したと教えてくれた。帰らは、(発売から)最初の数ヶ月間はα7 IVの供給は限られたものになるとも述べている。

    これは予想されていたことで、半導体不足は2021年の大きな課題だ。多くのニュースでは、この問題は2022年にならないと正常化しないと報じられている。

 

α7 IVは、以前の噂では9月発表で10月発売と言われていましたが、更に遅れる可能性が高いようです。現在、半導体不足等の影響でソニーを含む多くのメーカーのカメラやレンズの供給が滞っている状況なので、α7 IVの発売が遅れたとしても全く不思議はありませんね。

α7 IVはEマウント機屈指の人気機種なので、供給数が少ないという噂が事実だとすると、発売から実際に入手するまでに結構時間がかかるかもしれません。