コシナが「HELIAR classic 50mm F1.5 VM」を正式発表

コシナが、あえて収差を残してクラシカルな写りを追求したVMマウント用の標準単焦点レンズ「HELIAR classic 50mm F1.5」を正式に発表しました。

HELIAR classic 50mm F1.5 VM 9月発売予定

  • レンズ構成はヘリアタイプをベースとする3群6枚で、F1.5の大口径を実現。現代レンズにないクラシカルな写りを追求し、あえて各種の収差を表出させる光学設計を採用している。
  • 飽きのこないボケ味に加え、残存させたコマフレアとレンズへのシングルコーティング仕上げにより、極めて個性的な絞り開放描写が得られる。
  • 総金属製のフォーカスリングには専用の切削工具によるダイヤパターンのローレット加工を施し、見た目の美しさに加え回転・光軸方向いずれにも滑りにくい仕様で操作性を向上。
  • 距離計の連動最短撮影距離0.7mを超えて0.5mまでピント合わせが可能。
  • 希望小売価格は税別9万円、2021年9月発売予定。

cosina_HELIAR_classic_50mmF15VM_of_001.jpg

「HELIAR classic 50mm F1.5 VM」はあえて収差を残し、シングルコーティングを採用しているということで、クラシックレンズのような味のある描写が期待できそうですね。鏡筒の質感も高そうで、MFレンズの操作感を存分に楽しめそうです。非球面レンズを採用して開放からシャープな描写のNOKOTON 50mm F1.5と撮り比べてみるのも面白いかもしれませんね。