2021年8月のマップカメラの販売ランキングで「Z fc」が首位を獲得

THE MAP TIMES に、マップカメラの2021年8月のデジタルカメラの販売ランキングが掲載されています。

2021年8月 新品・中古デジタルカメラ人気ランキング

  • 新品デジカメ8月ランキング

    - 1位 ニコン Z fc
    - 2位 キヤノン EOS R6
    - 3位 ニコン Z6II
    - 4位 キヤノン EOS R5
    - 4位 富士フイルム X-T4
    - 6位 ソニー α7C
    - 7位 ニコン Z5
    - 8位 キヤノン EOS RP
    - 9位 リコー GRIII
    - 10位 Z7II

  • Nikon Z fcが、ついに待望の新品ランキング1位を獲った。なんと、Nikon勢としては2018年2月D850以来の新品ランキング首位獲得となる。内訳をみると16-50mmとのレンズキットの方が、ボディ単体の倍以上の販売台数になっている。このことから、それまでのNikonユーザーがシステムの一環として購入されるより、このZ fcから新たにNikonユーザーとなったり、このカメラ単体で使おうという方が多いことが推測される。
  • 今回もう一つの注目すべき点は、3位Z6II、7位Z5、10位Z7II、そうNikonが首位Z fcを含め、10位以内に4機種ランクインさせたことだ。
  • 2位には、EOS R6。新たなキャッシュバックキャンペーンがスタートしたが、実質空白の1ヶ月でそれでも2位は、人気の高さを実証している。
  • Nikon勢が不調の間ランク内に定着していたFUJIFILM勢だが、自社の供給不足とNikonの復調によりかなり危うい状況にあるといえる。
  • 同じく今回精彩を欠いた感のあるSONYは、6位にα7Cをランクインさせたのみ。キャッシュバックキャンペーンが終了してしまったこともあり、購入は中古に流れてしまったようだ。

 

供給不足がアナウンスされているZ fcですが、マップカメラではEOS R6を抜いてついに1位になりましたね。10月1日発売の28mm f/2.8 SEキットが安定して供給されれば、こちらも1位は十分狙えそうです。ニコンは1位のZ fcの他にも3位、7位、10位にランクインしていて勢いが出てきましたね。

キヤノンはEOS R6 / R5 / RPがよく売れているようで、引き続き好調と言ってよさそうです。ソニーは、今回はα7C 1機種のみのランクインで、少し前までランキングがソニー一色だったことを考えると、少々元気がない印象です。