軒下デジカメ情報局で、認証機関に掲載された富士フイルム「GFX50S II」の画像が紹介されています。
- 富士フイルム「GFX50S II」の画像が海外の認証機関に掲載された。
GFX50S II はGFX100Sと全く同じデザインになると噂されていましたが、噂通りボディは側面の機種名のロゴマークを除けばGFX100Sと全く同じで、外観には特にコストダウンされたような形跡も見当たらないようです。
このボディはGFX100Sで好評なので、廉価機のGFX50S IIでも全く同じボディが使えるのは魅力的ですね。
100Sユーザー
100Sユーザーとしては側面のGFX50S IIのロゴをもっと大きくして欲しかった(笑)
slumber
このでっかい肩液晶、ヒストグラムをフルで表示できるので作品撮りに最高なんですよね…
他社にはない機能なので、もっとアピールしても良い気がしています
丸達磨
肩の液晶にヒストグラムを表示する機能は同じ中判のハッセルHシリーズにもありますよ。
Oort
高級機になればなるほど、複数台カメラを所有するユーザーの割合が多くなると思うので、カメラを持ち替えた時に違和感の無い同じ作りに好感が持てます。